けんもりブログ
2014.10.28
KENMORI-BLOG
【報告】森の集い「ツリークライミングin県民の森」終了
かなり日数がたってしまいましたが、9/14(日)に森の集い「ツリークライミングin県民の森」が開催されました。
ご報告が遅れて申し訳ありません。
5月にも開催して大好評をいただいたツリークライミング体験、2回目もツリークライミングジャパンさんから公認インストラクターを講師にお招きしての開催です。
今回も、県民の森キャンプ場の大きなナラの木でクライミングでした。
まずは、専用の「サドル」というハーネスをつけます。
スタッフが、1人1人きちんと着けてくれるので安心(*^_^*)
ヘルメットもちゃんと着けますよ!
ちなみに赤いシャツの方は、今回の講師の森田さん。
では始める前に、まずは楽しみながら体をほぐしましょう~
「モクモクストレッチ」で木のものまねをしながらストレッチ。
いよいよ登り方のレクチャーです!みんな真剣!
ロープの結び方の練習も。
では行ってきまーす♪
おおー、下から見ても壮観です!
ツリーボート。
気持ちよさそう♪
木から降りた後は、木とお友達になれたことをお祝いしてくれるコングラカード(ツリークライミング修了証)が、参加者さん全員に渡されました(*^_^*)
案内人2号は地上でずっと「あー登りたいー」とうらやましく見上げていたのですが、参加者さん達のとてもうれしそうな笑顔で、こちらもうれしくなった一日でしたー