けんもりブログ

2014.12.25

KENMORI-BLOG

宮川結氷


今日はクリスマスですね。

さて、寒さも続き、宮川の風景も(ここ数日雪が無いものの)、本格的な冬の様相になってきました。
 


 
一見、日射しが暖かそうに見えますが、大気はキリキリと冷えております。
流れに足を入れても、すぐにつま先が痛くなってきます。

水中はこんな感じ。
カメラ持ってる手が、冷たい!

 
宮川も伏流してる水位の低いあたりから、結氷しはじめています。

不思議な紋様たち…



これから2月にかけて、宮川の流れではさまざまな氷の芸術品が見られ、写真を撮るお客さまでにぎわいます。
岩場も凍るので、滑らないようにお気をつけ下さい!

(遊歩道はツボ足でも十分歩けますので、スパイク長靴がおすすめです。)
(遠山)



 

***「森の案内人だより」はランキング参加しています!
   お気に召しましたら、ぜひ下記ボタンをポチッと押してください♪
 

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然体験へ にほんブログ村

けんもりブログ - 最近の記事

2021
01/19

昆虫達の冬の過ごし方

1月20日は一年で最も寒さが厳しい「大寒」。 池も時折、凍ります。 木々はたくさ…

2020
05/11

カタバミ

  庭の片隅や道端でもよく見かけるカタバミ。 かわいいハート3つの葉はクローバー…

2020
04/30

タネの運び屋

  風も暖かくなって、地表ではアリがせわしく歩いているようになりました…

森