けんもりブログ
2013.09.25
KENMORI-BLOG
ウォーキング日和
おはようございます。
今日は1日中雨が降るみたいですね。
先日、10月に行われる主催イベント
「秋の県民の森ウォーキングと森のコンサート(ただ今、キャンセル待ち)」
のウォーキングコースの下見に、職員さん2名と行ってきました。
どんなコースを歩くのかは、イベント当日のお楽しみにしておきたいと思います。
ですが、一部ご紹介。

このような道を歩きますので、膝と足首は十分なストレッチを。
だいたい90分~120分のコースになるかな?
以前ご紹介した、あけぼの太郎くんことメタセコイヤ。

青いのですが、ぼっくり?が落ちていました。
(たぶん、風で落ちたのかな??)
よく見ると間に種がみえます。
遊歩道の脇には、タマゴタケも。

見た目に反して、毒はありません。
白いつばの部分が卵に見えます。
傘が開く前のこの状態が可愛いです。
紅葉にはまだ早いですが、この時季に見れるものもありますので、
ぜひ、足を運んでみて下さい。
(石下)