けんもりブログ
2013.09.26
KENMORI-BLOG
滝と秋の陽光

ここ数日は、半袖では寒い風が吹いていました、県民の森です。
夜間に冷え込むようになったとたん、木の実の色づきが一気に加速したように感じます。

遊歩道を歩けば、ガマズミが赤くなってきていました。
陽をあびて宝石のように輝いています。

まるで、赤サンゴでつくった装飾品のようですね。
県民の森では、構内のあちこちで観ることのできる樹です。

宮川渓谷に降りてみると、創造の滝付近もかなり涼しくなっています。

先日の台風の影響か、滝つぼも水量やや多め。

きらきらと水中で光が遊んでいました。

夏の陽光よりも、あきらかに柔らかい光が差し込む渓流。
森がたっぷりと水分を含んでいるのが感じられますね。
(遠山)