けんもりブログ

2015.03.28

KENMORI-BLOG

カタクリ開花!

カタクリ
3月21日に宮川渓谷のカタクリ開花を確認しました。
現在は気温が上がってくると、
そこここで次々とカタクリが花開く姿が楽しめます。
カタクリ
ピークはこれからですが、
今年のカタクリは早いので、
4月上旬までの散策をおすすめします。
キクザキイチゲ
キクザキイチゲも渓谷沿いに可憐な花を咲かせています。
ヒオドシチョウ
ヒオドシチョウの日光浴。
ツクシ
展示館周辺ではツクシが顔を出してきました。
 

自然の移り変わりに日々ささやかな感動を受けています。

ここからの季節はあっという間です。

早春の花たちをどうぞお見逃しなきよう。

今週と来週のミニ観察会はインタープリターの解説付きでお散歩です!
ぜひご参加ください。
http://info.tochimori.moo.jp/?eid=25
(アクツ)
 

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ にほんブログ村 

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然体験へ にほんブログ村

けんもりブログ - 最近の記事

2021
01/19

昆虫達の冬の過ごし方

1月20日は一年で最も寒さが厳しい「大寒」。 池も時折、凍ります。 木々はたくさ…

2020
05/11

カタバミ

  庭の片隅や道端でもよく見かけるカタバミ。 かわいいハート3つの葉はクローバー…

2020
04/30

タネの運び屋

  風も暖かくなって、地表ではアリがせわしく歩いているようになりました…

森