県民の森へ、行こう。
キャンプ場宿泊予約4/25 → 9/29
開催イベント一覧2025年度
〒329-2514 矢板市長井2927tel. 0287-43-0479
MAP
県民の森のご案内
イベント
施設情報
体験プログラム
県民の森の自然
周辺情報
ブログ
お知らせ
トップページ
栃木県 県民の森
アクセスマップ
キャンプ場宿泊予約
施設概要・ご注意
アクセス
スタッフ紹介
お問合せ
野鳥・野生生物
季節の花と景観
施設マップ
キャンプ場
渓流釣り場
バーベキュー広場
オリエンテーリングコース
マロニエ昆虫館
森林展示館
2015.07.01
KENMORI-BLOG
花色に夏の気配
7月に入りました。 今日から京都では祇園祭が始まります。早いものですね。 梅雨も進み、宮川の水量も日に日に増えております。 傾聴の滝も、完全復活! ミヤマカラマツが、最盛を迎えています。 気づけば、コバギボウシの可憐な花が、流れをのぞき込んでいました。 ノリウツギの、アジサイのような花も。 リョウブの花も、もう咲きそう。 フジバカマの仲間が、もうつぼみをつけていました。 ヨツバヒヨドリかな?これも夏の花。 道端のやぶからはヤマユリもずいぶん伸びてきて、つぼみを付け始めています。 夏はすぐそこなんですねー (遠山)
PREV
NEXT
202101/19
昆虫達の冬の過ごし方
1月20日は一年で最も寒さが厳しい「大寒」。 池も時折、凍ります。 木々はたくさ…
202005/11
カタバミ
庭の片隅や道端でもよく見かけるカタバミ。 かわいいハート3つの葉はクローバー…
202004/30
タネの運び屋
風も暖かくなって、地表ではアリがせわしく歩いているようになりました…