けんもりブログ
2016.10.23
KENMORI-BLOG
モニタリングイベント「冬のキャンプ場で遊ぼう!」参加者募集のお知らせ
― モニタリング イベント「冬のキャンプ場で遊ぼう!」開催のおしらせ ―
宿泊利用のシーズンを終えた冬の県民の森キャンプ場で遊びませんか?
寒い冬だからこそ楽しい、たき火で行うアウトドアクッキングや
散策で拾った素材を使ってクラフト体験を行います。
※当イベントはモニタリングイベントのため、
イベント終了後ご参加頂いた皆様にアンケートのご協力をお願いします。
【アウトドアクッキング】
たき火を使って竹筒ごはん&デザートに焼きリンゴを作ります。
ご持参頂ければおいもを焼いてもOKです!
【クラフト体験】
①輪切りにした木の台に散策で拾った落ち葉や小枝、
木の実を使って作品をつくります。
②小枝を使った笛づくり体験
(刃物が使えない小さいお子様はとちの実で笛づくりをします)
③葉っぱのしおり作り体験
【開催内容のご案内】
1.日時
平成28年11月19日(土曜日)
午前9時45分から午前15時00分まで
2.集合場所
矢板市長井2927
県民の森キャンプ場
3.募集対象
お子様から大人までどなたでもご参加頂けます。
4. 定員
3組(15名程度)
5.参加費用
1,000円/1組
6.内容
高床テントサイトの炊事場を利用して、たき火で竹筒ごはん&焼きリンゴを作ります。
昼食の後はキャンプ場内を散策し、キャンプ場管理事務所内でクラフト体験を行います。
7.持参品等
汚れても良い服装・靴、防寒具、レインウェア、帽子、手袋、軍手
お米、ご飯に合うおかず、飲物 等
8.その他
当日の持ち物やイベントスケジュール等詳細については
受付後に郵送でご案内をさせて頂きます。
9.申し込み方法
(1)申込方法
電話により、個人又は家族単位での申し込みとなります。
ただし、受付は先着順とし、定員になり次第締め切ります。
(2)申込期間・時間
平成28年10月24日(月)より受付開始
午前8時30分~午後5時まで
10.問い合わせ・申込先
たかはらの森管理グループ 県民の森管理事務所
〒329-2514 矢板市長井2927
電話:0287-43-0479 URL:http://tochi-mori.jp/_contents/
ご不明な点がございましたら、お電話でお問い合わせください。
皆様のご参加をお待ちしております!