けんもりブログ
2017.01.31
KENMORI-BLOG
【報告】竹バウムクーヘン
気が付けば本日は1月の31日となりました。
ついこのあいだ2017年になったばかりだと思っていたのですが…
早いものですね。
1月29日(日)に2回目のアウトドアクッキング・竹バウムクーヘンを実施いたしました。
前後の天気に少々ハラハラしておりましたが、
当日は微かに風が吹く程度となりました。
スタッフも炭火の準備をして待っております。
今回は2グループ3家族でのご参加となりました。
ありがとうございます。
まずは生地作り。
卵を割って黄身と白身に分けての作業です。
卵を割るのも混ぜるのも皆さん上手です(*^_^*)
生地ができたら竹をあたためて1層ずつ焼いていきます。
何層できるかなー?
できあがり~。
各グループとも大きなバウムクーヘンができました!
次回は2月11日(土/祝)に同じく竹バウムクーヘンになります。
この日はココアパウダーを混ぜたバレンタイン風です。
(石下)
<ご注意>遊歩道では岩の裂け目や、凍結した上に薄雪がかぶって見えなくなっている場所も多いので、散策の際は転倒などしないよう足元に十分お気をつけ下さい。