けんもりブログ
2017.06.17
KENMORI-BLOG
藍染めの準備
7月の森の集いの藍染めに使用するタデアイを巡回してきました。
イベントに向けて4月に種まきしたタデアイ達
畑のタデアイはプランターから間引いたものを植えました。
成長具合はまちまちですが、太陽を浴びてすくすくと育っています。
私的にはバジルに似ている気がしてなりません。
藍染めに使うのは葉の部分。
染めに使えるようになるにはまだまだ。
これからもっと大きくなってね~。
イベントではこのタデアイの葉を収穫し、生葉染めをして頂く予定です。
去年の作品はこんな感じです。
きれいな藍色ですね。
手作りだからどんな模様になるかも楽しみのひとつ。
こんな藍染めをご家族や友人と一緒に体験してみませんか?
必ず、思い出に残るお気に入りのものができると思いますので是非ご参加ください。
藍染めの受付は6月19日(月)より開始致します。
各日、定員がございますので、お早目にご連絡下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【開催日程】
■7月22日(土) 藍の絞り技法講座~上級編~
参加費:1,000円 定員30名
■7月23日(日) 藍の生葉染め体験~入門編~
参加費:500円 定員30名
【申込・問い合わせ】
県民の森管理事務所へ ℡0287-43-0479
受付時間 8:30~17:00
(本多)