けんもりブログ
2017.10.01
KENMORI-BLOG
県民の森秋まつり2017
今日から10月です。
夏場の暑さは何処へやら・・・。
少々お布団から出るのが難しくなってきたような気がします。
本日は【県民の森 秋祭り2017】のお知らせです。
開催日時
10月15日(日)9:00~15:00
小雨決行
場所
森林展示館周辺・入場無料
テーマは【焚き火】
焚き火に関連する事を中心に
楽しいイベントを開催します!
その1
≪有料体験≫
焼きリンゴ
焼きいも
焼きじゃが
焼きマシュマロ
素材を購入していただき、焼いていただく体験です。
焼いている間にトチの実を使った笛作りも体験できかも?
事前予約不要ですが、
準備数によっては早く終わってしまう可能性もあります。
その2
≪無料体験≫
丸太切り
薪割り
火おこし
など
実際に道具を使って丸太を切ったり薪を割ったりします。
お子さんが体験される場合は、
保護者の方の付き添いをお願いする事があります。
その3
≪その他≫
ハンモック体験
スラッグライン体験
ツリークライミング体験
森の音楽会(馬頭琴・ホーミー)
などなど
あと、これを忘れちゃいけない!
お土産を始めとした販売コーナー!!
けんちんうどん
焼きそば
釜戸炊きごはん
綿菓子
ポップコーン
お茶などの飲料
これでお昼時も安心です!
駐車場はマロニエ公園南側の大駐車場になります。
秋の心地よい1日を県民の森ですごしてみませんか?
(石下)