けんもりブログ
2015.09.21
KENMORI-BLOG
滝めぐり日和!

本日は連休中日、森林展示館周辺はキラキラの秋晴れです!

青空が眩しいですね~
遊歩道も、散策のお客さまでにぎわっております♪

涼しさで秋の実りも、一段と進んでいます。
紅玉のようなガマズミの実。

今年は、木の実がいずれも豊作なようです。
ドングリ類もご覧のとおり。
玉砂利のように落ちております~

青空が眩しいですね~
遊歩道も、散策のお客さまでにぎわっております♪

涼しさで秋の実りも、一段と進んでいます。
紅玉のようなガマズミの実。

今年は、木の実がいずれも豊作なようです。
ドングリ類もご覧のとおり。
玉砂利のように落ちております~

さて、宮川ですが、こちらは9/19の様子。
水量も落ち着いてきました。

なによりこの色!
台風の増水で川底が洗われて、エメラルドグリーンの輝きを放っております。

こちら、今朝の創造の滝。
水量も豊かに、轟々と落ちております。
現在、先の台風の被害により、一部渡れない橋などがありますが、全面通行止めなどではなく迂回して滝を見ることはできます。
「大雨の影響による通行の規制について」
http://info.tochimori.moo.jp/?eid=31
詳細は森林展示館窓口(9:00~16:00入館無料)でご案内しておりますので、お気軽にお声かけください!
(遠山)
水量も落ち着いてきました。

なによりこの色!
台風の増水で川底が洗われて、エメラルドグリーンの輝きを放っております。

こちら、今朝の創造の滝。
水量も豊かに、轟々と落ちております。
現在、先の台風の被害により、一部渡れない橋などがありますが、全面通行止めなどではなく迂回して滝を見ることはできます。
「大雨の影響による通行の規制について」
http://info.tochimori.moo.jp/?eid=31
詳細は森林展示館窓口(9:00~16:00入館無料)でご案内しておりますので、お気軽にお声かけください!
(遠山)