けんもりブログ

2013.05.09

KENMORI-BLOG

森でミニオリエンテーリング

昨日の午後は、地元矢板市の中学校が遠足でご利用くださいました。 

2年生の皆さんがきてくれて、オリエンテーリング(ミニコース)の体験です。

チームに分かれて、地図を手に、森に分け入ります。

がんばって10ヶ所ある看板(ポスト)を探しだしてね。

 
 
橋も渡ります。 
いくつ見つかったかな? 
 
 
仲間で助け合っているようすが、あちこちで。 
 
最後はみんな、チームワークで無事ゴールしていました♪
高原山をハイキングしてきた後だそうですが、みんなすごく元気で、わいわいと楽しそうでした。 
先生達も、趣向をこらして、楽しく盛り上げていらっしゃいました。
 
なんだか、案内員も元気をわけていただいたような、気持ちの良い午後でした。 
 
 (遠山) 
 
**************************
 県民の森では、オリエンテーリングのコースが2種類あり、どなたでも体験いただけます。
学校や団体でのご利用をお考えの場合は、お問い合わせ下さいませ。

けんもりブログ - 最近の記事

2021
01/19

昆虫達の冬の過ごし方

1月20日は一年で最も寒さが厳しい「大寒」。 池も時折、凍ります。 木々はたくさ…

2020
05/11

カタバミ

  庭の片隅や道端でもよく見かけるカタバミ。 かわいいハート3つの葉はクローバー…

2020
04/30

タネの運び屋

  風も暖かくなって、地表ではアリがせわしく歩いているようになりました…

森