けんもりブログ

2013.05.22

KENMORI-BLOG

過ごしやすい気温でした。

本日の展示館周辺は気持ちの良い風が吹いていました。
少し、鳥の声が静かかな?

展示館下の池では、
アズマヒキガエルのおたまじゃくしが、
元気に泳いでいます。

池の端からだんだんと中央付近に移動中の子もいます。
この小さいおたまじゃくしから、
おおきなカエルになるんですね。
モリアオガエルの卵塊も作られるのが楽しみです♪

(石下)

【本日のツバメさん】

今日も1羽が巣の中で座っています。
しかし、相方さんが座ってる所を見たことがないんだけど・・・・・
卵の温めは順調?

けんもりブログ - 最近の記事

2021
01/19

昆虫達の冬の過ごし方

1月20日は一年で最も寒さが厳しい「大寒」。 池も時折、凍ります。 木々はたくさ…

2020
05/11

カタバミ

  庭の片隅や道端でもよく見かけるカタバミ。 かわいいハート3つの葉はクローバー…

2020
04/30

タネの運び屋

  風も暖かくなって、地表ではアリがせわしく歩いているようになりました…

森