けんもりブログ
2013.07.09
KENMORI-BLOG
ご報告
連日、気温の高い日が続いていますね。
ニュースのお天気等を見ると、
太平洋高気圧の上にチベット高気圧なるものがあって、
気温が高くなるそうな・・・・・
皆さん、外に出て遊んだりするときは、
水分(麦茶とかスポーツ飲料)と日よけグッズ(帽子とかですね)を
忘れずに!
日陰で休むのも大切ですよ!
さて、県民の森構内では「夏鳥さんが子育てを開始しているかも・・・・」
とお伝えしておりました。
とある場所のとある夫婦も、子育てを頑張っていました。
頑張って頑張って子育てをしていた結果!
無事巣立ちしたようです!(パンパカパーン♪)
観察や写真に撮りやすい位置にあったと言う事もあり、
連日、多くのカメラマンさんが訪れていました。
中には、危険な撮影行為をしている方もいて
スタッフの方から、少々キビしく注意をさせて頂きました。
(良い写真を撮りたいって気持ちも分からなくはないのですけどね?)
カメラマンさん達のご協力もあり、
今年は無事に巣立ちができたのではないかと思います。
皆さまのご協力、誠にありがとうございました!
(石下)
【追伸】
まだまだスタッフの把握していない情報もありますので、
何か「これは知らせておいた方が良いかも?」
という情報がございましたら、
来館でもお電話でも構いませんので、
管理事務所および展示館スタッフまで
よろしくお願い致します。