けんもりブログ

2013.07.18

KENMORI-BLOG

県民の森キャンプ場周辺

 

 
今年は4月より一部オープンしていた県民の森キャンプ場ですが、この7/12(金)より全面オープンとなりました。 
8/31(土)までの期間は、毎日営業となり、キャビン・高床式テント・持ち込みテントサイトがご利用いただけます。
 
せせらぎのある涼しい森のキャンプ場、ぜひご利用ください! 
 
 
というわけで、森林展示館からキャンプ場まで歩いてみました~♪
 

歩き出してすぐ、ヤマユリの開花を確認! 
標高400m付近の寺山ダム周辺では先週から見られていましたが、標高500m付近の森林展示館周辺では、今年の初確認です。 
 
栃木県北部では、山間部の明るい林の縁や道路ぎわでよく見られる夏の花です。 
こんな豪奢で大輪の花が、自然にたくさん咲いているなんて、とても不思議ですね。
林のなかでは、ムラサキシキブが甘酸っぱい香りをふりまいていました。 
目立たない花ですが、香りが強いので、咲いているとすぐわかります。
林の奥を透かし見ると、さわさわとひそやかに流れるせせらぎ。 

ふと足元を見ると、ツリフネソウの葉をいっしょうけんめい食べている、キラキラと光る甲虫。
 
体長15mmほどですが、このとおり緑とも黄金ともつかない金属光沢で光り輝いています。 
現在、同定は保留中です。 

キャンプ場のなかも、沢の音とヒグラシの声、クロツグミのさえずりで満たされていました。

シーズンになればこの沢では、サワガニ探しの子供さんたちの遊ぶ姿や、たまにお客様がスイカなど冷やしているのも見られます。

 
 
歩いていく途中、何度も偵察中のオニヤンマに行き会いました。 
森林展示館下の池のような止水や、宮川のような大きめの沢ではあまり見かけません。
(たまに迷い込んできますが) 
宮川渓谷とはまたちがった生き物が見られるので、キャンプ場周辺も散策におすすめです。 
 
 
(遠山)
 

けんもりブログ - 最近の記事

2021
01/19

昆虫達の冬の過ごし方

1月20日は一年で最も寒さが厳しい「大寒」。 池も時折、凍ります。 木々はたくさ…

2020
05/11

カタバミ

  庭の片隅や道端でもよく見かけるカタバミ。 かわいいハート3つの葉はクローバー…

2020
04/30

タネの運び屋

  風も暖かくなって、地表ではアリがせわしく歩いているようになりました…

森