けんもりブログ

2014.03.24

KENMORI-BLOG

開花しました。

おはようございます。
日に日に展示館の周りでも空気が春めいてきました。

本日も、風は冷たいけどポカポカ陽気になりそうです。
本日の開花情報です。


フクジュソウが開花しました。
まだ蕾のものもあるので、4月のイベントまで大丈夫かな?

ダンコウバイが開花しました。
昨日は3~5分咲きかな??
と思っていたのですが、
これなら開花宣言しても良いかと。
これから満開に向けて咲いていきます。
フクジュソウは展示館横。
ダンコウバイはアスレチック広場の北側。
で観察できます。
おまけ


展示館前にあるアカヤシオの冬芽も動き出しました。
段々と大きくなってきています。
(石下)

けんもりブログ - 最近の記事

2021
01/19

昆虫達の冬の過ごし方

1月20日は一年で最も寒さが厳しい「大寒」。 池も時折、凍ります。 木々はたくさ…

2020
05/11

カタバミ

  庭の片隅や道端でもよく見かけるカタバミ。 かわいいハート3つの葉はクローバー…

2020
04/30

タネの運び屋

  風も暖かくなって、地表ではアリがせわしく歩いているようになりました…

森