EVENT

2018年度・森の集い/栃木県にお住まいの方が対象

シイタケ駒打ち体験とシイタケのおいしい食べ方

開催日2月24日(日)

原木にシイタケの植菌を行いご自宅で栽培していただきます。シイタケのおすすめレシピと試食会も行います。

受付期間:2018.1.24~2018.2.24

【このイベントは終了しました】

駒うち

開催日:2月24日(日) / 参加人数:41名

原木にシイタケの植菌(駒打ち)を行い、ご自宅に持ち帰って栽培していただきました。また、シイタケのおすすめレシピを紹介し、その試食も併せて楽しんでいただきました。

講師の君嶋さんから、シイタケのつくり方のお話を聞きました。

ほだ木に手回しドリルで穴をあけました。最初がけっこうむずかしいぞ。

木づちで丁寧に打ち込みました。穴の深さも肝心です。

作業のあとの楽しい試食会。シンプルに醤油で炭火焼き!

いろんな料理法があるんだね。シイタケ・ピザも作りました。

どれもこれも美味しいものばかり!「いただきま〜す」

募集要項

イベント名

シイタケ駒打ち体験とシイタケのおいしい食べ方

開催日

2月24日(日)

開催時間

午前10時~午後1時まで

日程

10時00分 受付(森林展示館)
10時15分 オリエンテーション(森林展示館)
10時30分 駒打ち体験(県民の森地内)
11時00分 シイタケ調理・試食会(森林展示館)
13時00分 閉会・アンケート(森林展示館)

集合場所

栃木県県民の森 森林展示館

趣旨

原木にシイタケの植菌を行い、自宅でシイタケの栽培をします。シイタケのおすすめレシピと試食も行い、自然の素晴しさや大切さを実感していただくと共に、自然環境や森林・林業を守り育てる事の大切さへの理解を深めていただきます。

定員

30名

対象

栃木県内在住

3歳以上

参加料金

1000円/人

持参品等

作業が出来る(汚れても良い)服装・靴、防寒服、雨具、帽子、軍手、飲物等。

このイベントは終了しました

森