EVENT
冬の野鳥観察〜水辺の鳥たち〜
開催日1月23日(土)
冬の湖畔を散策しながら、水辺に集まるカモ 類を中心に冬の野鳥を観察します。
受付期間:2015.12.23~2016.1.23
【このイベントは終了しました】
双眼鏡の使い方、野鳥の観察のコツ等を学び、水鳥を中心に野鳥観察を行いました。
参加者からは
– 雪の中の観察会、数多くの野鳥が見られてとても良かったです
– とてもていねいに案内していただけて初心者でも参加しやすかった
– 鳥の観察をほとんどしたことがなかったので楽しかったです
などの感想が寄せられました
先生からは双眼鏡の使い方から教えていただきました
早速観察してみましょう!
水辺にはどんな野鳥がいるのでしょう?
きれいでかわいい野鳥ですね!
みんなで観察出来た野鳥を合わせ先生から解説していただきました
イベント名
冬の野鳥観察〜水辺の鳥たち〜
開催日
1月23日(土)
開催時間
午前9時半~正午まで
日程
09時30分 受付 尚仁沢はーとらんど
09時45分 オリエンテーション
10時00分 野鳥観察 東荒川ダム湖周辺
11時45分 鳥合わせ 尚仁沢はーとらんど
12時00分 閉会・アンケート
集合場所
東荒川ダム公園内の尚仁沢はーとらんど駐車場
趣旨
バードウォッチングを通して、自然のすばらしさを実感していただくとともに、森林など、自然環境を守り育てる重要性への理解を深めていただきます。
定員
25名
対象
栃木県内在住
参加料金
無料
持参品等
双眼鏡(お持ちでない方には、お貸しします)ハイキングに適した服装・靴、防寒具、軍手、レインウェア、飲物等