EVENT

2019年度・森の集い/栃木県にお住まいの方が対象

藍の生葉染めわくわく体験〜夏空色に染めてみよう!〜

開催日7月27日(土)

種から育てたアイタデの葉を使い、生染めの体験を行います。

受付期間:2019.6.27~2019.7.27

【このイベントは終了しました】

藍染め

開催日:7月27日(土) / 参加人数:41名

県民の森地内で種から育てたタデアイの葉を使い、藍の生葉染めを行いました。

藍染めの原理や絞り方の説明を聞きました。

思い思いに出来上がりを想像しながら輪ゴムや紐で絞ります。

スタッフがミキサーで細かくした葉に、水を加えて染液を作っておいてくれました。

各自絞ったストールを、染液に浸して藍色に染めました。

絞りを解すときが一番ワクワクしますね。流水で良くすすぎます。

天日で乾かして完成です。どれも素晴らしい出来ばえですね♪

募集要項

イベント名

藍の生葉染めわくわく体験〜夏空色に染めてみよう!〜

開催日

7月27日(土)

開催時間

午前9時~午後3時半まで

日程

09時00分 受付・午前の部(森林展示館)
09時15分 オリエンテーション(森林展示館)
09時30分 生葉染め体験(森林展示館)
11時30分 閉会・アンケー(森林展示館)
13時00分 受付・午後の部(森林展示館)
13時15分 オリエンテーション(森林展示館)
13時30分 生葉染め体験(森林展示館)
15時30分 閉会・アンケート(木工体験館)

集合場所

栃木県県民の森 森林展示館

趣旨

県民の森で種から育てたタデアイの葉を使い、草木染めを体験することで、自然の素晴らしさや大切さを実感していただくと共に、自然環境や、森林・林業を守り育てる重要性への理解を深めていただきます。

定員

60名

対象

栃木県内在住

参加料金

1000円/人

持参品等

作業に適し汚れても構わない服装・靴、帽子、軍手、ゴム手袋、タオル、飲物等

このイベントは終了しました

森