EVENT
春の野鳥観察〜さえずり散歩〜
開催日4月26日(土)
受付期間:2014.3.26~2014.4.26
【このイベントは終了しました】
宮川渓谷下流及び周辺を探鳥しました
参加者からは
– オオルリやいろいろな鳥を観察出来ていろいろ勉強になって楽しかったです
– ウォッチングのコツなどを教えて頂いて良かったです
– オオルリを初めて見ることができた
などの感想が寄せられました。
今回の講師は日本野鳥の会栃木 皆川先生
吉沢先生です
双眼鏡の使い方を学びました
バードウォッチングの様子
あそこにキビタキがいる!!
参加記念のバッチを皆さんにお配りしました
イベント名
春の野鳥観察〜さえずり散歩〜
開催日
4月26日(土)
開催時間
午前9時~正午まで
日程
090時00分 受付 森林展示館
09時15分 オリエンテーション 森林展示館
09時30分 観察のコツ等の説明 森林展示館
09時45分 野鳥観察 県民の森地内
11時45分 鳥合わせ 森林展示館
12時00分 閉会・アンケート 森林展示館
集合場所
栃木県県民の森 森林展示館
趣旨
野鳥の観察会を開催することにより、県民の森の自然のすばらしさや森林の大切さを実感していただくとともに、自然環境や森林・林業を守り育てる重要性への理解を深めていただきます。
定員
30名
対象
栃木県内在住
参加料金
無料
持参品等
双眼鏡(お持ちでない方にはお貸しします)、ハイキングに適した服装・靴、軍手、雨具、飲物等