EVENT
ツリークライミング in 県民の森
開催日5月27日(土)
専用のロープなど、安全保護具を着用して木に 登り、自然との一体感を楽しみます。今までとは 違った世界観が広がります。
受付期間:2023.4.27~2023.5.27
【このイベントは終了しました】
開催日:5月27日(土) / 参加人数:名
ツリークライミング専門のロープや安全帯、安全保護具を利用して木に登り自然との一体感を味わっていただきました。
参加者からは、この体験はなかなかできないので良かった。
木に登り枝や幹に乗れたのが嬉しかった。
高く登れば景色も見れて木の上で休むこともできた。
などの感想が寄せられました。
まずは、準備体操で体をほぐします。
安全な登り方をしっかりと教えてもらいます。
さぁ、やってみよう!フットループに足をかけてロープで登っていきます。
あっという間にコツをつかみ、みんなどんどん登っていきます。
木の上に座ってみたり、ぶら下がってみたり思い思いの場所で楽しんでいます。
最後は登ったコナラの木に感謝を伝えます。
イベント名
ツリークライミング in 県民の森
開催日
5月27日(土)
開催時間
午前9時~午後2時45分 (1回 1時間30分 2回実施)
日程
09時00分 1回目受付(全国育樹祭記念緑地駐車場)
09時15分 移動
09時30分 ツリークライミング(アート広場)
11時00分 移動
11時15分 閉会(全国育樹祭記念緑地駐車場)
12時00分 2回目受付(全国育樹祭記念緑地駐車場)
12時45分 移動
13時00分 ツリークライミング(アート広場)
14時30分 移動
14時45分 閉会(全国育樹祭記念緑地駐車場)
集合場所
栃木県県民の森 全国育樹祭記念緑地駐車場
趣旨
ツリークライミングという安全な方法で木に登ることを通して、県民の森の自然の素晴らしさや森林の大切さを実感していただくとともに、自然環境や森林・林業を守り育てる重要性への理解を深めていただきます。
定員
16名(1回8名)
対象
栃木県内在住
小学生以上
参加料金
1500円/人
持参品等
動きやすい服装(半ズボン・スカート不可)・運動靴(サンダル等不可)、飲物等