けんもりブログ
2013.04.05
KENMORI-BLOG
宮川渓谷 春の花いろいろ
ここのところ、案内員は一日とおかず毎日、宮川渓谷の遊歩道をパトロールしております。
なにを探しているかというと、春の花の開花状況。
カタクリはすでに5分咲きを過ぎ、続けとばかりに他の花もつぎつぎと咲いております♪
3/30キクザキイチゲ開花初認!
ニリンソウなどと同じキンポウゲ科ですが、葉と花が小菊のようなので、この名前。
土から伸びた一本の茎に、一輪ずつ咲きます。
同じく3/30ハルトラノオ開花初認!
小さな小さな、タデ科の草本。
トラノオとは「虎の尾」で、サクラソウ科のオカトラノオと似ているから。
本日、エイザンスミレも開花初認♪
スミレの仲間は日本でも種類が多く、同定(見分け)も難しいのですが、このように葉に深い切れ込みのはいったスミレの仲間は少ないので、エイザンスミレとすぐわかります。
うーむ…これはたぶんヒナスミレ。
葉の裏と茎が、うっすら紫がかっています。
ちなみにスミレの仲間は、葉や茎の形以外に、花の後方の飛び出た部分=距(きょ)の形や長さが、種類を見分けるときの重要な手がかりとなります。
樹の花も咲きかけています。
クサボケの蕾が早くもふくらんできました♪
ほんとうに、まいにち何かしら新しい変化があるので、うかうかしてられません!
明日も雨だけど、歩かなきゃ!
(遠山)